こんにちは、アッシュ三ツ境店ディレクターの粒來です😃
緊急事態宣言後、少し落ち着いたサロンワークを過ごしております。
今日は午後から雨?雪?
そんな天候になるようです。寒さ対策をして過ごしましょうね。
今回のブログはインナーカラーでお洒落にさせて頂いたお客様の紹介です😄
仕上がりからどうぞ💁♂️↓↓↓
今回のお客様の髪質は、細く、柔らかい状態でした。
前回のカットで梳かれていた為、髪の毛になるべく負担がかからない様に薬剤選定をしました。(髪の毛にはある程度の厚み、重さが必要です)
まず始めに耳周りの髪の毛をブリーチして約20分放置します。
その後しっかりブリーチ剤を流した後、ベージュカラーを入れ、表面のベースカラーはパープル系で深みのある大人カラーに仕上げました。
ベースカラーは大人系なので、インナーカラーはさりげなく明るいカラーにする事で程良いギャップが生まれ、お洒落に見えます。
本日はインナーブリーチカラーをしましたが、派手すぎない仕上がりなので、洋服も、メイクも今まで通りで大丈夫です👌
最後に粒來より一言、
インナーカラーを入れる位置は凄く凄く重要なので、毛量や現状のヘアスタイル、全体の明るさの設定などをしっかりと計算し施術していきます。
インナーカラーの見える面積でお洒落に見えたり、逆に目立ちすぎたりもしますので、さりげない位が丁度いいと思います。
お客様のなりたいヘアスタイルやイメージをカウンセリングで共有して、最適な技術や情報をご提供致します。
ご一読頂きありがとうございました😊
インスタにもヘアスタイルを掲載してるので、是非覗いてみてください↓↓↓
お店のHPからのご予約はこちらからどうぞ↓↓↓
0コメント