リタッチとは何か

こんにちは!
アシスタントの五十嵐です!


今回はカラーリングの中でもよく聞くリタッチとは何か説明します!


リタッチとは、新たに伸びてきた髪の根元部分と毛先の色を同じ色合いにそろえるカラーリングの方法です。





メリットは、根元の伸びた部分だけを染めるので毛先のダメージを気にせず染めることができることと、フルカラー(全体染め)に比べて費用が安く抑えられることです。

具体的には、ロング料金やリメイクカラー、ベーシックカラーによって料金が変わります。



根元と毛先の色味が変わってしまう可能性があったり、毛先の色落ちをカバーできないといったデメリットもあるので髪の状態によってリタッチとフルカラーを使い分けることをおすすめします!




リタッチは、ヘアカラーを2回か3回するごとの1回をおすすめします。

ずっとリタッチの繰り返しだと毛先が褪色してキレイに見えなくなってしまいます。



是非、担当の美容師さんと相談してキレイな色を保ちましょう✨

Ash 三ツ境店 ブログ

広々とした空間の中で、心あたたかい接客・サービスを提供します。 美容室Ash 三ツ境店では、解放的な内装で明るく元気なスタッフがお出迎えいたします。 お客様と一緒になってスタイルをつくっていき 髪型の悩みや希望をお聞きし ダメージを与えないやり方でご自宅でも簡単に再現させられる思い通りのヘアースタイルを提供するよう心がけています。