お久しぶりです、こんにちは!
アシスタントの吉村です☺️
11月にしては暖かな日々が
続いていたところから一転して
少しずつ冬らしい気候になってきましたね!
風邪をひかないように
体調管理などお気をつけください😭
吉村も、体調管理頑張ります💪
さて、最近またまた
髪色を変えていただきました!
薄い青みがかった紫色ですー!!
藤色?とかが近いんでしょうか😅
とても綺麗に仕上げていただきました!!
ちなみに今回のカラーは
前回に引き続き、カラーリスト松本さんに
担当していただきました✌️
いつもありがとうございます🙇🙇
そしてまたよろしくお願い致します☺️
ところで最近、
お客様によく髪の毛のケア何してるの?と
質問をいただく機会が増えましたので
普段、使ってる商品を
さらっとご紹介しようかと思います!
まずシャンプーとトリートメント
基本的にはAshのプライベートブランドである
ennicのものを使っております!!
洗い上がりのツルッと感がお気に入りで
自宅でも愛用させていただいております✌️
それと、前述のとおり
私は髪色をコロコロ変えるのですが
ハイダメージ毛なため、色が抜けやすい😭
そこでカラーシャンプーを使って
少しでも色持ちを良くさせております!!
ちなみに我が家で使ってるのは
こんな感じです!
暖色・ピンク系ならピンクシャンプー、
寒色系なら青系や紫系のシャンプーなど
その時のヘアカラーによって使い分けてます
お風呂から上がったら
乾かす前に洗い流さないトリートメント✨
吉村はミルクタイプのものと
泡タイプのものを併用しております👌
髪の毛がブリーチ毛で細いので
オイルタイプですと、どうしても
ペタっとしてしまうのでミルク派です😅
泡タイプの方もつけて乾かすと
とてもサラっとツヤのある仕上がりに
なってくれるのでお気に入りです☺️
こちらの泡タイプのトリートメントは
Amatora OQと言う名前で
お店でも売られているので気になった方は
お声かけください✌️
あとは乾かし方ですかね!
特にこだわりはないですが、
ドライヤーでしっかり乾かしたあとは
冷風で締めるようにしてます!!
その方がサラサラになります!!
月に一度はカラーチェンジしますし
2ヶ月に一度はブリーチするので
それに耐えてくれてる髪の毛さんには
感謝してもしきれません 笑
来年はもう少し自分の髪にも
優しくなれれば良いですねぇ、、🤤
さぁ、残すところ今年もあと1ヶ月!
2020年!営業も練習も
最後までしっかり頑張らせていただきます!
0コメント